東京・埼玉県内の水槽レンタル・リース・メンテナンスは当社におまかせください
季節を感じる熱帯魚水槽の専門業者
「ホームページを見ました!」
とお電話ください
0120-625-303
見積無料 | 親切対応を心がけております |
---|
年間1500回も掃除する水槽メンテ屋の道具
私たちプロが使用する水槽用メンテナンス道具は、アクアメーカーのモノはもちろん、他の業界の道具を流用したり、ときには改造したりして厳選されてゆきます。ここでは長年の経験から使いやすさと強靭さを兼ね備えた普段私たちが使用している道具&グッズを紹介します。
コケ落としの革命児
いろいろなメーカーから発売されているようですが当社では元祖レックのモノを使用しています。
アクアに絶対ついてまわるものはコケ汚れ。どんなに美しいレイアウトを作っても、コケを取り除かなくては水槽の美観は保てません。ですが洗剤や薬品はもちろん使用できません。この商品がでてくるまでは当社でもスポンジの荒い面でゴシゴシしてコケ落としをしておりました。
1999年に登場したこの商品のおかげでガラス面のコケ落としが劇的に楽になりました。
使い方はカッターナイフで手に収まるサイズにカットしてコケの付いた箇所をこすります。崩れてきたり細かくばらけてきたら新しいものに交換しましょう。
注意点
砂利や砂が挟まったままこするとガラスが傷だらけになります。こまめにチェックしながら使用しましょう。
流木や岩についたひげゴケ落としの必需品
ストレートよりも先端までブラシになっているタイプのほうが隙間まで入り込んで便利です。
厄介なコケ汚れですが、なかでも苦心するのがひげゴケ。発生し始めるとすばらしいスピードで繁殖して、水槽のあちこちに付着します。ホースやコード、流木や岩にも。成長の遅いアヌビアスナナにもよく見かけます。
そこで強制退治するグッズが真鍮製の金ブラシ。流木や岩についたひげゴケをゴシゴシ。ナイロンでは取れませんがこれなら簡単に。
長期間放置された水槽のスポット掃除の依頼時には絶対持参します。
注意点
使用したブラシを勢い余って手で触れると、毛羽立ったせいでかなり危険です。ビニール手袋など装着して作業することもおすすめします。
上手に使って水抜き&水入れは水浸しおさらば
長く使っていてもガタが出ず
取っ手の形状もちょうどいい具合。
私たちの作業は常に近くに水道があるとは限りません。離れた水源から注水する際などにはこの20Lポリタンクを使用します。バケツを使って床を毎回水浸しにする方におすすめ。
女性には満タンだと重いので半分くらいで使うほうが安全ですね。
ポイント
いろいろなメーカーより発売されているようですが、おススメは「タンゲ化学」。しっかしとした作りと注入の際に水槽縁にひっかけやすいので当社ではすべてこのメーカーです。
魚移動時の酸欠対策必需品
シガーソケットと乾電池のデュアル電源。
停電時にも使用可。
長時間の魚持ち歩きに欠かせないのが車のシガーソケットから電源が取れるエアーポンプ。長時間狭い空間に閉じ込められた状態では酸欠になりがち。それを解消してくれる頼もしいグッズです。
ポイント
最近は乾電池式はよく見るのですがなかなかシガーソケットから電源がとれるモノは少なくなってきました。ただ、釣り具用品店にはアクアメーカー以外であるらしいとウワサ。とにかく酸欠防止に一台持っていて損はありません。
タッパを改造して漏電を防ぎます
密封性の高いタッパを使用。穴加工にはちょっとコツが必要かも。
水槽(特に海水魚)をやっていて一番気を使うのが安全。水槽下の電源類に海水が付着すると漏電事故が起こる可能性が高まります。これを防ぐのに行き着いたのが自作の電源カバー。タッパ-を加工しただけですが、簡単で安全です。
ポイント
改造はホールソーでタッパ―下部にコードが通る穴を2か所開けるだけ。後はキャビネット内に穴を下にして取り付ければ、水が垂れても電源コードには到達しません。
美観を気にしないならコンセントを水槽より高く取り付けることで防げます。
耐久性バツグン
シンプルなデザインも堅実さを表すトレードマークとなっている。
酸素の供給やバブル効果の演出に必需品のエアーポンプ。各メーカーから多くの種類が発売されています。当社のようなメンテナンス会社がもっとも重視するのは耐久性。問屋の担当者から紹介されてこのメーカーを使用し始めて以来、故障がまったく発生しません。今では当社のポンプの9割がこの機種です。
ポイント
本体裏についているフィルターをたまに掃除すればかなりなメンテナンスフリーな印象の商品です。交換部品も用意されているので、少しお金をかけても元が十分に取れること間違いなし。
出力も調整できるので30cm水槽から120cm水槽くらいまでカバーできる優れもの。
100円ショップのかごを加工した隔離水槽
上がオープンなのでエサやりも簡単。
相性の良くない魚たちや、エサ食いの弱い魚たちを隔離するのに使用するのが隔離水槽。ヒレをかみ合うフグなどの隔離にも便利です。
ポイント
100円ショップなので発売されているカゴ。たしか冷蔵庫の収納便利グッズだったかと思います。このスリット入りカゴに細く切った発泡スチロールを縛り付けて浮かばせるだけ。底にドリルで穴をあければ通水性もアップします。
色で即判別 ポンプ・ヒーター・ライト
細かい仕事ですが重要です
水槽を趣味でやっている方にはお分かり。水槽まわりにはけっこう多くのコンセントが存在します。差し込みを間違えないように当社では色付き結束バンドを用いて、スタッフだけでなく、お客様にもわかるような工夫をしています。
ポイント
すべてのコンセントに付けるとなにがなんだかわからなくなってしまいますので、機器メインのポンプ・ヒーター・ライトの3つのみです。トラブル時も電話でのお客様ご協力操作の際に役に立ちます。
大きいサイズから小さいものまで
最大サイズは25Lなどもあるようです。
私たちは補充するために魚を持ち出すことはもちろん、お客様の水槽から引き上げることもあります。そんな時はビニール袋よりこの密閉式バケツが重宝します。転がっても漏れることはありません。ビニール袋は一度使ったら捨ててしますので、このバケツのほうがエコです。
ポイント
アクアショップでは取扱っているのを見たことがありありません。コマセバケツといって釣具店で売られています。
質問だけでもけっこうです。
気軽にお電話ください。
【埼玉県】
さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)草加市・川口市・鳩ヶ谷市・蕨市・戸田市・上尾市・伊奈町・桶川市・和光市・朝霞市・新座市・志木市・富士見市・三芳市・所沢市・ふじみ野市・川越市・川島町・八潮市・三郷市・吉川市・越谷市・松伏町・春日部市・杉戸町・宮代町・白岡市・蓮田市・久喜市・幸手市
【千葉県西部】
柏市・野田市・流山市・松戸市・市川市・千葉市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・四街道市・鎌ヶ谷市・白井市・我孫子市
【東京都23区】
23区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区)
ホームページ見ました!
とお電話ください
私が電話対応いたします。
代表 向佐 順
0120-625-303
【電話】
9時〜21時 土日祭日もOK
【メール】
24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
メール問合わせはこちら
【埼玉県】
さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)草加市・川口市・鳩ヶ谷市・蕨市・戸田市・上尾市・伊奈町・桶川市・和光市・朝霞市・新座市・志木市・富士見市・三芳市・所沢市・ふじみ野市・川越市・川島町・八潮市・三郷市・吉川市・越谷市・松伏町・春日部市・杉戸町・宮代町・白岡市・蓮田市・久喜市・幸手市
【東京】
23区
【千葉県】
柏市・野田市・流山市・松戸市・千葉市・市川市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・四街道市・鎌ヶ谷市・白井市・我孫子市