東京・埼玉県内の水槽レンタル・リース・メンテナンスは当社におまかせください
季節を感じる熱帯魚水槽の専門業者
「ホームページを見ました!」
とお電話ください
0120-625-303
見積無料 | 親切対応を心がけております |
---|
水槽レンタルサービス
株式会社アクア総合企画MUKASA
向佐 順
【本社】 〒343-0036 埼玉県越谷市三野宮174
【越谷営業所】〒343-0042 埼玉県越谷市せんげん台東4-847
【東京営業所】〒121-0831 東京都足立区舎人5-24-10
0120-625-303 (フリーダイヤル)
048-978-0366 (ケイタイからでもつながります)
048-972-5202
info@aqua-mukasa.com
T 7030001066816
登録番号 第69-0247号 (貸出し)※動物取扱責任者在籍
2005年11月 個人事業「MUKASA」として創業
2007年05月 法人化「株式会社アクア総合企画MUKASA」
お客様からのご質問やご相談をお受けしております。代表の私だけが内容を確認できますのでご安心ください。
5年ごとの更新制登録証
当社は「第一種動物取扱登録業者」です
第一種動物取扱業者は、命あるものである動物を扱うプロとして、より適正な取り扱いが求められます。管理の方法や飼養施設の規模や構造などの基準を守ることが義務づけられています。
都道府県知事または政令市の長の登録をうけ、動物の愛護及び管理に関する法律第13条によって、5年ごとにその更新を受けている事業者です。
水槽をレンタルしている会社は弊社以外にも複数あります。ご利用する側から見れば「違いが良く分からない!」と思います。そこで、弊社と他社さんとの違いをまとめましたので参考にして下さい。
すべてにおいて弊社が他社さんよりもすぐれていることはありません。弊社にも、得意なところと苦手なところがあります。弊社の得意分野が御社のニーズとマッチしていれば利用する価値はあるかもしれません。弊社の苦手分野が得意な会社さんもあります。充分ご検討いただいた上、最も適した会社をお選び下さい。
基本的に長いお付き合いになります。業者選びに迷われたなら、じっくりと代表者の考えを聞いてあなたのニーズや立地にあう水槽を提供してくるかを見極めていただきたいと思います。
<料金>
● 弊社 :明朗価格です。
ホームページにラインナップすべての価格を表示しております。
これより加算される心配はございません。
● 他社 :あいまいな表示や極端な格安業者もあります。
よくある「○○円~」などの不確定な表示で、最終的に高額になる可能性もございます。(車の購入のケースに似ています)
<値引き>
● 弊社 :原則、定価にてのお願い。(他のお客さんに悪いので)
規定割引(ご紹介や複数契約)はございます。
● 他社 :会社によっては特別値引などをやっている会社もあると思います。
使いまわしで長期使用した水槽や台、B級品を使うことでできる価格と想像します。
<経験>
● 弊社 :アクアリウム水槽のレンタルを専業で19年目。
代表は現場を長く経験しており、いまでも設置には必ず立ち合います。アクアリウムの専門学校出身のスタッフもおり専門性も高いレベルです。
● 他社 : 流行りに乗って開業間もない会社も多いです。
極端に趣味性の高い水槽を求めるお客様には向いている業者もあります。
<特徴>
● 弊社 :女性と子供、お年寄り向けディスプレイが得意。
季節を意識した変化のある水槽作りが得意です。クチコミの話題に取り上げられる変化のある水槽を目指しています。
弊社が作りたい水槽ではなく、お客様が欲しいであろう水槽作りをモットーとしています。
● 他社 :男性に好まれる本格レイアウト水槽
水槽全体を水草で生い茂らせたり、生きているサンゴを使い自然を切り取ったようなリアルを再現します。
※当社では自然保護の観点から、本物のサンゴを使ってのレイアウト水槽は取り扱いしておりません。
※簡単に言うと、弊社は格安業者ではありませんが、季節の変化を水槽ディスプレイに取り入れ、常に見る人にささやかな感動を与えることをいちばんに考えている業者です。メディアやイベントなどの派手なPRはしておりませんが、真面目に一つ一つの水槽に取り組んでおります。
ご満足いただける
水槽作りをお約束します
こんにちは 株式会社アクア総合企画MUKASAの代表向佐です。
29歳の頃…
自分の将来を真剣に考え始めました。この頃はとにかく人に喜ばれる仕事、「ありがとう」と言っていただける仕事を模索しておりました。
当時、犬好きだった私はひとつのサービスを思いつきました。「犬は好きだけど飼えないよ」という方むけに公園で犬をレンタルする商売をしてみよう!と。ですが、調べてみると、すでに同様のサービスは存在しており、そのうえ病気や事故、保険や許可また地域性などいろいろな壁があることが分かり断念。思い返すと安易な考えでしたね。
ただその時、「レンタル ペット」のキーワードでたまたま目にしたのが、このレンタルアクアリウムの仕事だったのです。当時、都内でフランチャイズ展開しこのサービスを全国に広めるために活動し始めた会社の門をたたき、2005年11月にフランチャイズ第1号、個人事業主「MUKASA」として活動開始。
トラック運転手をして貯めたお金をすべてつぎ込み、スタートを切ったわけですが…。まだその頃は水槽を業者にメンテナンスしてもらうという概念が確立されておらず、認知度も低かったのでお客様の獲得には非常に苦労しました。
初めてサービスを依頼いただいたのは、私が以前勤めていた会社さまでした。代表は人情味のあつい方で、きっと開業したばかりの私を不憫に思いお申し込みいただいたのだと思います。これが第一歩であり、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。ちなみにその会社さまは現在もご利用いただいており、もう18年以上のお付き合いです。
その後は友人の紹介や飛び込み営業で少しづつお客様が増えてゆきました。
2007年5月に今の「株式会社アクア総合企画MUKASA」を設立。社名に私の名字を入れたのは「読みにくい」のと「お客さまへ代表としての責任を示す」という考えからです。
2011年3月にフランチャイズを脱退し、改めて完全に独立した会社として再スタート。ちょうど東日本大震災もあり、かなり厳しい社会情勢でありました。しかし、振り返ってみると当時の経験が今の地震に強い水槽作りに大変役立っています。
「日本でいちばん親切なレンタル水槽会社を目指して」を理念に、代表である私の目の届かない水槽は作らない事をモットーとしております。常にメンテナンス技術とサービスレベルの高い仕事をお約束します。何より迅速丁寧に行動いたします。
代表取締役 向佐 順
名称 | 主な取扱商品 |
---|---|
アテラリサーチ | テラリウム製作と商材を扱うショップさん。コケと植物を扱わせたら右に出る者なし。「一つの事をなしえるのにはやはり30年かかる」作品で納得させられます。 |
越谷のアクアショップさん。近所のショップさんとして仲良くさせていただいてます。ここの魚の状態は評判です。 | |
(有)ウイング | 歴史ある海水魚問屋さん。仕入先開拓のために各国へ出向くアクティブな社長です。海水魚のイロハはここでずいぶん教わりました。 |
経歴の変わった代表のメーカーさん。科学的な観点から開発したコケ防止剤「イオン吸着ろ過剤リバース」が有名です。 | |
(株)エムエムシー企画(レッドシー) | 海水用品などが豊富なメーカーさん。オールインワン水槽の「MAX」やクラゲ専用水槽などユニークかつおしゃれな商品を発売しています。 |
王子工芸 | 用品・生体の問屋さん。アクアシステムブランドでもおなじみ。熱帯魚と用品仕入で大変お世話になっています。王子金魚は迫力満点。 |
アクアルミ | 元アクアショップのLEDメーカーさん。この方からお聞きする飼育&電気ノウハウのお話は尽きません。常に業界に新風を巻き起こしています。 |
取扱数の多い生体問屋さん。用品でもカミハタブランドがあります。とにかく規模が大きく、ショップさんの強い味方なのでは。クラゲでずいぶんお世話になりました。 | |
(株)カンテツ | 埼玉県さいたま市のアクリル水槽製作会社さん。こだわりの水槽だけあって、大型水槽は長期保証がつきます。 |
(株)クロコ | 用品・生体の問屋さん。特に水草の状態がよく、定期的に仕入させていただいてます。 |
(株)コバックス関西 | アクリル水槽制作会社さん。フットワークが軽く、急ぎの注文でも応えてくれる頼もしい水槽屋さんです。特に円柱水槽でお世話になってます。 |
ゼンスイ(株) | 水槽用クーラーのメーカーさん。故障時は代用品を貸してくれたり、オーバーホールを実施してくれたり、アフターフォローの抜群なメーカーさん。LEDも好評。 |
ダイフクインポート | 生体問屋さん。たまたま通りがかって見つけてからお付き合いさせていただいてます。熱帯魚の状態はGOODです。 |
(株)プレココーポレーション | ガラス水槽製作会社さん。ガラス水槽なら「プレコ」と言われるほどメジャー。アットホームな雰囲気ですが水槽の完成度は高い。 |
(株)リオ | 生体問屋さん。遠いのでなかなかうかがえませんが、ここも取扱数の多いと定評。海水魚の状態がよいと評判です。 |
AIネット(株) | 用品メーカーさん。 |
E&Sクリエイション | アクリル水槽製作会社さん。こだわりを裏付ける知識は圧巻。こちらで作成した円柱水槽はいまだ高いポテンシャルを保っています。 |
(有)JUN | 水槽用品メーカーさん。一般的な水槽はもちろん、特殊な形状の水槽なんかもラインナップしています。またオーバーフロー用配管など多数取扱い。 |
LSS | 用品メーカーさん。マニアックなものから、デコレーション用のポップな品まで多岐にわたって取扱。ブログの更新頻度には頭が下がる思いです。 |
いま観賞魚水槽レンタル&メンテナンスの独立開業ビジネスが最近とても注目を浴びています。この業界が今後も発展してゆくうえでとても素晴らしい事だと歓迎しております。ただ、あまりにも安易に趣味的な思考でスタート(独立)してしまうと、思い描いていた未来とは違った現実に戸惑ってしまうかもしれません。なぜなら、飼育やレイアウトのスペシャリストを目指しても成功するとは限りませんから。
開業して19年、これまでさまざまな事を経験いたしました。東日本大震災やコロナも乗り越えてまいりました。このビジネスについてもしご興味がありましたらご連絡ください。来社いただければご説明もしますし会社内もお見せします。コンサル料などのお金はもちろんいただきません。(うちの従業員にお住いの地域で評判のお菓子くらいいただけると嬉しいです)この業界の本質的な発展に少しでもお役に立てたら幸いです。
代表取締役 向佐 順
質問だけでもけっこうです。
気軽にお電話ください。
【埼玉県】
さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)草加市・川口市・鳩ヶ谷市・蕨市・戸田市・上尾市・伊奈町・桶川市・和光市・朝霞市・新座市・志木市・富士見市・三芳市・所沢市・ふじみ野市・川越市・川島町・八潮市・三郷市・吉川市・越谷市・松伏町・春日部市・杉戸町・宮代町・白岡市・蓮田市・久喜市・幸手市
【千葉県西部】
柏市・野田市・流山市・松戸市・市川市・千葉市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・四街道市・鎌ヶ谷市・白井市・我孫子市
【東京都23区】
23区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区)
ホームページ見ました!
とお電話ください
私が電話対応いたします。
代表 向佐 順
0120-625-303
【電話】
9時〜21時 土日祭日もOK
【メール】
24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
メール問合わせはこちら
【埼玉県】
さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)草加市・川口市・鳩ヶ谷市・蕨市・戸田市・上尾市・伊奈町・桶川市・和光市・朝霞市・新座市・志木市・富士見市・三芳市・所沢市・ふじみ野市・川越市・川島町・八潮市・三郷市・吉川市・越谷市・松伏町・春日部市・杉戸町・宮代町・白岡市・蓮田市・久喜市・幸手市
【東京】
23区
【千葉県】
柏市・野田市・流山市・松戸市・千葉市・市川市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・四街道市・鎌ヶ谷市・白井市・我孫子市